目の前の目標を達成しても、
喜びが束の間で消える。
改めて興味が湧いたことに
取り組んでも、
しっくり来なくなって続かない。
頑張ってきたのに、
前に進めなくなることはありませんか。
端から見たら、
それなりに幸せに見える。
だからこそ
現状の不満を周りに口に出すことがない。
けれど、
このままうっすらと停滞感が続いたら・・・
そう思ったら辛いですよね。
でも、解決策はあります。
人生100年時代。
「自分の人生なんて、所詮こんなもの」
そう割り切って諦めるには、
人生はあまりに長すぎます。
仮に現状がパッとしなくても、
自分で運命を切り拓ける。
変えられないはずの今までの人生も、
これからの人生によって、
オセロのように反転する。
その結果として
自分の人生そのものに納得できるとしたら、
どうでしょうか。
「生まれてきて良かった!」
「わたしがわたしで良かった!」
そんな感動がじんわりと湧き上がって
イキイキと前を向いて進める気がしませんか?
あなたはどこかで、
こんな言葉を聞いたことが
あるかもしれません。
「人生への納得感を得るためには、
自分と向き合って内観するのが良い」と。
既に、様々な内観方法を
実践されてきた方も多いことでしょう。
わたしも、その一人です。
確かに、
内観することで
自分の思考や感情や行動を振り返ることは、
とても役に立ちます。
何もしないよりもはるかに、
人生に対する納得感を得られることは
わたしも経験しています。
ところが、フタを開けてみると
「一人で自分と向き合うことは難しい」
という声が
わたしの元には数多く寄せられてきたのです。
また、ずっと内省してきたのに、
被害者意識が強まって、
かえって人生が行き詰まってしまった
という人もいました。
頑張ってきたのに報われないのでは、
ガッカリしますよね。
では、内観が上手く行かない原因は、
一体どこにあるのでしょうか。
最も大きいものを1つあげるとするならば
それは、
一人だけで取り組んでいるために
知らないうちに
自分の思い込みに
影響を受けてしまう
ことにあります。
例えば、
・頭の中のおしゃべりによって、
魂の声がかき消されて聞こえない
・聞こえた気がしても、
即座に打ち消されてしまう
そんな風に感じるときはありませんか。
このとき、
自分の中に何が起こっているかというと
社会に適合して生き残るために
かつて取り込んだ【思い込み】のせいで
魂の声が聞きとれない、
いわば「ミュート」状態になっているのです。
自分が触れたくない怖れが
強ければ強いほど、
思い込みは歪んだ状態で固着します。
例えば、
「魂の声に触れて
自分の人生を生きたら、
周りの人が去って、
ひとりぼっちになるかもしれない」
という誤解。
これも、思い込みの一種です。
孤独感を味わいたくない人に
そんな思い込みがあれば、
魂の声に近づくことを
無自覚の内に避けてしまいます。
そのせいで、
内観してるつもりでも
自分の中の浅いところを
ずっとグルグル回っているだけ。
結果的に、
心の奥底に眠る魂の声が聴き取れないのです。
さらに、【思い込み】は往々にして、
躾や常識や成功法則といった
「もっともらしい正しさ」
の皮を被っています。
そのため、これにたった一人で抵抗するのは、
容易ではありません。
また、人間の本能は、
「欠けている部分」に
注目しやすい傾向を持っています。
例えば、完全な輪っかと一部が欠けた輪っかを
比べてみてください。
一部が欠けた輪っかの方が、
目につくと思いませんか。
この本能のせいで、
一人で内省していると、
自分や他人の欠けている部分に
注目したくなります。
つまり、
ダメな自分や他人を責める
という方向に行きがちなのです。
そうすると、
「引き寄せの法則」を学んで
「良い気分で過ごすといいらしい」
と知っても、
日常生活の中で活かせません。
具体的には、
上手く行かなかった場面を反芻して
悲しみや無力感にとらわれて気落ちしたり、
芋づる式に引き出された怒りを増幅させて
疲れたりしてしまいます。
これらのネガティブな感情は、
幸せな人生に不必要な「歪んだ思い込み」を
さらに強固にします。
「本当に欲しいものは手に入らない」
そのネガティブな思い込みが、
日々の出来事において
ネガティブな感情を引き起こし、
その感情は上手く行かない行動パターンを
自動的に作り出すのです。
この悪循環が続くと、
人生は行き詰まります。
では、どうしたら
人生の行き詰まりから抜け出せるのか?
実は、自分を深掘りしようとする時に
陥りがちな落とし穴を避けるには、
<あること>が
決定的に大事だと分かりました。
その<あること>とは、
【本質的な内観】
です。
本質的な内観とは、
「不必要な思い込み」がなくなった状態で
得られる、深い内観のことです。
強固な思い込みを揺らがせるには、
実は、想定外の驚きが必要です。
その驚きを
簡単に得られる方法とは
多様な視点を持つこと
です。
多様な視点、すなわち
一方的な自分自身の目線だけではありません。
宇宙意識の目線や
第三者の目線などを借りるのです。
そうすると、
自分が物事をどれほど歪めて
考えたり感じたりしているかを、
客観的・俯瞰的に
眺めることができます。
さらに様々な視点から
あなたの頭と心と身体感覚に
刺激を与え「続ける」と、
自分だけでは外せなかった
思い込みが緩み始めます。
この段階で、
ようやく、あなたの魂が
自由にしゃべり始めます。
その魂の声を丁寧に拾って掘り進むと、
いつしかあなたの運命が溶け込んだ
<無限の智慧の泉>
に導かれていくのです。
無限の智慧の泉とは、
誰もが持っている
あらゆる知恵の源泉です。
私はこれまでのカウンセリング経験から、
全ての人がこの無限の智慧の泉を
持っていることを確信しています。
ぜひ、本質的な内観をして下さい。
深く掘り進む内観を通じて
この無限の智慧の泉に辿り着くと、
迷いの森に、
光のガイドラインが指し示されます。
何のために自分が
こんな人生を選んできたのか。
今後どう生きていったら
充実感が得られるのか。
そんな魂の願いが分かります。
さて、ここまで読んでくださったあなたには、
特別に、この無限の智慧の泉にアクセスする
魔法の近道を、
コッソリお伝えしましょう。
それは
とてもシンプルなものです。
内観のプロや
第三者の力を借りて
本質的な内観を
一定の期間、集中して
<続ける>こと。
たったそれだけ、なのです。
そこで私は、
誰もが安心して
本質的な内観を続けられる場所として
「内観道場」という
グループで内観を実践できる場を
ご用意しました。
道場、といっても
苦しい修行があるわけではありません。
毎週、内観を進めるための
オンライン動画講義と
日々の小さな課題があります。
それを元に、
毎月一緒に集まって
グループで内観していきます。
この場では、
相談したいことや
課題に対する疑問・質問などを
じっくりと話して頂くことができます。
私からの個別フィードバックや、
他の参加者の方からの真摯な感想などが、
あなたの思い込みを緩めるのに
きっと役立ちます。
翌日以降の内観がさらに深化し、
6か月後には、
<無限の智慧の泉>を掘り当てて
新たなご自分に
出会うことになるでしょう。
内観道場で
本質的な内観もできるようになると、
ネガティブな感情の扱いがうまくいくので、
一人で悶々と悩む時間が少なくなります。
時間は有限で、
一度失ったら二度と戻っては来ません。
その意味で、
時間は命と同じなのです。
これほど貴重な時間というリソースを
ムダな悩みに奪われなくなると
あなたはその時間に
自分にとって本当に大事なことや、
やりたいことに
エネルギーを注げるようになります。
自分らしくいられる時間が長くなり、
今まで囚われてきた
ネガティブな世界観から抜け出したとき、
あなたは<人生の主人公>として
主導権を取り戻し、
パワーを内側から感じることでしょう。
そうすると、
他人の言動は、もはや気にならなくなります。
より適切なコミュニケーションを
取れるようになり、
人を通じてチャンスが飛び込んでくる世界へと
パラレルシフトします。
具体的には、
素敵なパートナーシップに恵まれたり
頑張りすぎずに仕事が
スルスルとうまく進んだりします。
さらに、その世界を楽しんでいるだけで
「自分なんてこの程度」と
思いたくも思われたくもなくて身につけてきた
<武器や鎧>への執着を
いともアッサリと
手放せるようになります。
そして、いつしか
ありのままの自分の魂の輝きに気付いて
表現するだけで、
他人にインスピレーションを
与える存在になります。
人に貢献することが、
自分の喜びそのもの。
そう自然に感じられるように
変化していくのです。
この時、あなたは
しみじみと味わっているはずです。
「生まれてきて良かった・・・!」と。
ここまで読んで
何かあなたの心の琴線に触れるものがあれば
ぜひお気軽に、個別説明会にご参加下さい。
説明会の日程は、個別に調整いたします。
ですので、
希望日時をご自由に決定できます。
個別説明会は、オンライン
(zoomというツールを使用します)
で約3時間を予定しています。
価格は3,300円(税込み)です。
個別説明会では、
前半でリラックスしてお話をしながら、
内観を深めるポイントを学んでいきます。
後半では、内観道場講座の詳細を
受取ることができます。
無理な売り込みはありません。
どうぞ安心して、会いに来て下さい。